とりどりみどり

とりどりみどり

名前変えてみたけど、しっくり来なくて書きづらく、元に戻しますf^_^;
すいません、気まぐれで。
ものすごく不定期な更新のブログになってます。

訪問ありがとうございます。

のんびり更新ですが、楽しんでいただければ幸いです(^^)

ぺタいただいた皆様、ぺタ返しがいつも遅くてごめんなさい。

反応遅いですが、ペタ喜んでおります♪


もう1つのブログ、ひそかにリニューアルしました。

本と映画の話が中心です。

観たもの、読んだもの、忘れないうちに

まとめようと思って作ったブログです。

興味のある方はどうぞ♪

http://blog.goo.ne.jp/nyanyuki


Amebaでブログを始めよう!

気付いたら、前回の更新は去年の10月だった・・・。なんと!


日々、いろいろと思うことはあって、

あるけど文章にするのはなんか違うな、

と思っていたら、こんな時間が経っていました。


環境は人を作るというけれど、

ほんとにそうだな、と実感する。


結婚して、住むところや環境が変わって、

自分の置かれた立場も変わって、

日々配信されるニュースに対する気持ちも

昔とずいぶん変わったなと感じます。


でも、女性をめぐる考え方も、

ここ数年でかなり変わったよね。


当の女性たちの環境や気持ちは

ほとんど変わってないと思うのだけど。






やなせたかしさんが、お亡くなりになった。

このニュースを見たとき、最初に思ったのは、
「ああ、ついに…」
ということだった。
今年の夏も、アンパンマンの映画公開に合わせて、元気な姿を見せていらっしゃって、
「うわー、お元気だな」
と思ったけども、なんだか細い身体がひと回り小さくなったような気がしていたんだ。

ネットにあげられてたアンパンマンの歌詞を読んでたら、ホロホロ泣けてきました。
私は確かに、やなせさんに心を救われてた時期がある。

やなせたかしさんと言えば、何と言ってもアンパンマンだけど、
私にとっては「詩とメルヘン」のやなせさんだった。

読者が投稿する詩やショートストーリーを、美しいイラストと共に掲載する雑誌で、私が読み始めたのは20歳くらいの時だった。
確か、徹子の部屋がきっかけじゃなかったかなぁ。
アンパンマンは、もちろん前から知ってたけど、それとは全然違うイラストとタイトルに惹かれた。
高校時代文芸部だったので、単純に興味もありましたしね。

「詩とメルヘン」は、やなせさんが責任編集ということで、投稿作品全てに目を通し、掲載作品を選び、それぞれにコメントを書き、表紙のイラストを描き、前記とあとがきを書き、とにかく全てに関わっておられた。
体調崩して入院している時もずっと。

いわゆる叙情詩が中心で、「文芸としては認められない雑誌」と良く書いていらっしゃったけど、読者に愛された雑誌だった。
ここから巣立っていったイラストレーターや作家も多い。
葉祥明さんとか、おおた慶文さんとか、きたのじゅんこさんとか、小手毬るいさんとか。

詩を書く人というのは、心に何らかの苦しみを持っている人も多く、
(恋をしたら誰しもポエマーになるでしょう。多少ストレスがなければ表現しようとあんまり思わないもんです)
「詩とメルヘン」を心の拠り所にしている読者も多かった。
ちょっと疲れた人を、ほんわり包み込んで、時には背中をポンと叩いて送り出してくれる、そんな雑誌だったのです。
やなせさんも、それを良く分かっていらして、「詩とメルヘンが無ければ、死んじゃいそうな人がいるからやめられない」なんて、よく冗談めかして書いておられた。

もちろん作品がメインですから、読者はその作品を楽しみに見るのです。
普通の人が書いてるから、日常的で分かりやすく、共感度も高い。
投稿作品の他に、特集として紹介する作品にも、一定のポリシーがありました。
ひとことで言えば、「上品な作品」だな。
新旧問わず取り上げていて、時には歌詞にもスポットを当てていた。
私が須賀敦子さんを知ったのも、この雑誌です。

商業的な要素のほとんどない雑誌なので、もちろん採算が取れるはずもなく、2003年には休刊になった。
ところが、読者のためにやなせさんは、かまくら春秋というところから
「詩とファンタジー」とタイトルを変えて復刊するのです!

私も「詩とファンタジー」、何号か買いました。
でも、自分にとっての必要のない時期だったので、ここ数年は買わなかった。

訃報を聞いて、雑誌はどうなってるんだろう?と思って、ホームページをみてみた。
今年の夏号まで、出版されていた。
表紙も、相変わらずファンタジックで美しかった。
ライフワークというか、ほとんど人助けのように、やってらっしゃったんじゃないかと思う。

また本屋さんで、探してみようかな…。
やなせさん、ありがとうございました。
どうぞゆっくり休んでください。












FacebookのCOOって女性だったのねーと思いながら、何とはなしに見ていた、クローズアップ現代。
何だか、共感してしまった。
COOさんとは立場も環境も全く違うし、番組内で紹介されてた日本の女性とも、これまた環境が違いすぎて、
遠いなぁ
という感じもあったんだけども。
でも今の空気感というのは、日本もアメリカも一緒なのかぁと思った次第。

何がかと言えば、女性がちょっと前より生きづらくなってるのではないかということ。

女性も働くことが当たり前になって、好きな仕事をし、それなりにお給料をもらって、好きなようにお金を使える。
でも最近、女性をロールモデルに当てはめる傾向が強まってきてるように感じるのです。
平均や常識から外れた人に対する目の厳しさとか見てると。

私自身、世間的な適齢期からだいぶ遅れて結婚したので、妊娠出産すれば立派な高齢出産です。
これほんの2~3年ほど前までは、マスコミでも肯定的な報道が多かったように思うのですが、今は真反対ですよね。
高齢=卵子の老化。みたいな。

「老化を知らなかった」という意見が良く紹介されるけど、昔から女性の出産にはタイムリミットがあることは分かってるわけで。
分かっててもなお、様々な理由で結婚や妊娠の機会が遅くなり、結果的に高齢出産になった人ってのが大半ではないかと思うのです。

こういう女性が増えたことが、「早く産め」っていう流れになってきてるのかもしれないけど、当事者の気分としては「何だかなぁ」です。

それより、今、産みたい人への支援や産む環境を整えてくれよと思う。
産婦人科をもっと充実させるとか、
もっと育児支援サービスを分かりやすくするとかさ。

そんな一方で、妊娠出産した女性を嫌う傾向もないですか?
少子化を問題視しながら矛盾してるよなぁ。

時代の空気って変わっていくものだけど、出来れば個人の選択を支援してくれる社会であってほしいと思う。
女性に限らず男性もその方が生きやすいんじゃないかなぁ。




昨日、今日と、家の周辺を散歩してみる。
たまに、ウォーキングを兼ねて、コンビニとか郵便局まで歩いていったり、駅のほうを回って散歩したりってのはあったのだけど、今日は今まで行ったことのないルート。
車で通ったこともない。
いつも曲がる道を反対方向に歩いてみた。

高速の下をくぐるトンネルを通ったら、坂道、坂道。
しかも周りはうっそうとした林。
でも、ポツンと家があるし、通学路の標識もある。
知らなかったー、こっちにも家があってなんて。

坂道を登り切ったら、意外に視界が開けた住宅地。
眼下に高速。丘陵地を利用して、わりに広い畑もある。
高速をまたぐ陸橋を通り、階段を降りたら、いつも車で通る道に出た。
車では通ってても、歩くの初めて。
あんずの木だったのか、あれは…
8ヶ月くらいここに住んでるけど、初めて見る景色は面白かった。
歩くのやっぱり楽しいですね。


6月も半ば。
前回ブログを書いたのは1月なので、ちょうど半年放置していたことになります(^_^;)

この間、ブログのことを忘れてたわけじゃなくて、自分の中でのブログの位置づけを考えておりました。

熊本でブログを始めた頃は、仕事上出会う人や物事を、私だけに留めておくのはもったいないから、それを伝える場でした。
でも、仕事内容が変わり、職場が変わり、ブログ内容も身近な雑記に。
結婚して生活環境が変わると、コミュニケーションツールはFacebookになっしまい、自分の生活報告をブログでする意味ないよなーと感じるようになりました。

でも、閉鎖する気にはならなかったのですね。
何か違う形でブログを使おうと思ってました。

自分が知りたい情報を探す時、結構ブログを見ること多いのです。
体験談、というところでは、やはりブログは大きな意味があります。
匿名だから書けることってあるのですよね。

このブログも、恐らく時系列より、記事の内容でヒットして見てる人が多い。
そう思ったので、Facebookには載せられない、裏ユキを載せてもいい場にすることにしました。

いいことだけじゃなくて、ちょっとネガティブだけど、第三者として読む時には参考になることって意外にあるのですよね…

ということで、タイトルも変えてリニューアル。です。




遅ればせながら、今年もよろしくお願いしますm(__)m

昨日の天気予報から、
「明日は雪が降るかもね」なんて言っていましたが、
朝から雪となり、お昼前には
photo:01


こんな景色になっていました。

「こりゃどこまで積もるか(・_・;」
と心配してましたが、午後には雪は雨に変わって、これ以上積もることはなさそう。

しかし、去年本物の雪国で見たような景色を、まさか自宅で見ようとは…



photo:01


ここ2週間ほどの間に買い揃えた、来年のカレンダー。
夫と私の趣味が合わさったラインナップになりました。

山のカレンダーは夫の好み。
猫はもちろん私。

見ているこっちがフニャフニャになりそうなものばかりをチョイスしてみました。
だって癒されたいんだもん。
けして疲れてるわけではありませんよ。
今迄、この家にはなかったテイストだけど、嫌いではなさそうです。

なぜなら、夫はしろたんを愛してるんですもん(笑)
一見そうは見えないんですが。
家の中にはしろたんがゴロゴロしています。



iPhoneからの投稿
とりどり みどり-__.JPG

クリスマスに食べたケーキ。
オットはスポンジがあまり好きではないので、ホールのケーキも見たけれど、クリスマスらしさよりも食べたいものを選びました。
で、タルトを2つ。

でもこれが良かったのです。
どちらも見た目よりあまり甘くなく、
とくに栗のタルトは洋酒も効いてて大人の味でした。
これはワインにも合いそう。

八王子、東急スクエアのケーキ屋さんでした。
またここのケーキ、買ってみよう(^^)


テレビで紹介されてる調理法とか、調味料とか、簡単でいいかも♪
と思うとすぐやっちゃうのですが、今日試してみた、乾燥えのき汁は不評だったf^_^;)
"乾燥えのき"自体は、保存がきくしおいしいので重宝してますが…
やはり、「これを飲んで簡単ダイエット」みたいな使い方は、ダメってことね。

iPhoneから送信

久しぶりにブログを書きます。

この間、いろいろと書きたいこともあったのだけど、

パソコンを変えたり携帯を変えたり、

ブログにアクセスする手段が変わってしまったので、

書き込むことができなかったのでした。


とりあえずパソコンのほうは書き込むことができるようになったので、

またぼちぼち再開したいと思います。